二胡の蛇皮は虫に食われることはあるでしょうか。 - 二胡弦堂

 


 中国では二胡の蛇皮が虫に食われて困ったとか驚いたという話は聞いたことがないのですが、日本では結構あるようです。報告例では、線状に食われたとか、鱗のみが食べられて土台?の皮は温存されたというような事例があります。二胡ケースに防虫剤を入れている人もいるようです。

 ここまでの話を聞かれて木材についてよくご存知の方は「おかしい」と思われたと思います。そもそも紅木がかつて家具などで使われていたのは、木材自体に防虫効果があるからです。このような植物の成分から防虫剤を作ります。現在使われている木材はいろいろあるので、すべての材に防虫効果があるとは限らないのかもしれません。長く保管する場合は、防虫剤を使った方が良いかもしれません。